アスベストの安全除去(飛散させない)システムとは
(1)作業区域を全てシートにて覆う
(2)空気の出口・入口を決める
(3)空気出口(アスベストが浮遊している空気)に負圧除じん装置を設置
 ※クリーンな空気を放出
システム図

■クリーンルームとは
作業区域への唯一の出入口です。
作業者の汚染された体をキレイにする所

アスベストを持ち出さない為のクリーンルーム
(1)前室
a 真空掃除機にて頭部及びマスク周辺を入念に掃除します。
b 作業衣・靴カバー・手袋を破棄。
c マスクは更衣室まで着用したまま。
(2)洗浄室
a マスクを着用したまま、エアシャワーにてマスク・下着・頭部に付着した石綿を十分払い落とします。
ウェットティッシュにて付着物の拭き取り。
(3)更衣室
a 作業衣と通勤衣とを区別する為、通勤衣はロッカーに収納します。
b 整理整頓を心掛け、清潔な状態を維持します。
c マスクを着脱しフィルターを廃棄用ごみ箱に投棄。
d マスクを再度入念に清掃。
e マスクは収納棚に保管。
 
施工写真
写真掲載協力:松江市西津田 協栄興産社屋建替え工事に伴う解体工事
写真1
作業前に真空掃除機にて清掃
床にあるゴミで床シートが破損しない為
矢印  
写真2
細部も同様に清掃します。
矢印  
写真3
養生
床面は、0.15mm以上のプラスチックシートを2重にし、壁面は、同質の0.08mm以上を張ります。
矢印  
写真4
細部のシート・テープにて養生出来ない箇所は、発砲ウレタンスプレーにて養生
矢印  
写真5
汚染された空気をクリーンにする負圧除じん装置
矢印  
写真6
負圧除じん装置からの排気ダクト壁面シートとの接合部もしっかりとテーピングにて養生
矢印  
写真6
室内が負圧になった為養生シートが室内にふくらんでいる壁面シート
矢印  
写真7
通路部
矢印  
写真8
劣化した石綿が天井に落ちている場合があります。
矢印  
写真9
そのような場合は、当社にて天井より除去作業を行います。
矢印  
写真10
粉じん飛散抑制剤を散布し空気中への飛散を防止します。
飛散防止剤が空気中にも舞い浮遊粉じんを沈下させます。
矢印  
写真14
除去作業
スクレーパーやケレン棒にて粗除去を行う
矢印  
写真13
同上
矢印  
写真11
細部はワイヤーブラシ等にて除去
矢印  
写真12
仕上げは、専用の研磨スポンジを使用
矢印  
写真15
上が除去前


下が除去後
矢印  
写真16
除去した石綿を専用プラスチック袋に回収・清掃
矢印  
写真17
真空掃除器にて微細な石綿も除去
矢印  
写真18
細部も同様に清掃
矢印  
写真19
清掃完了後粉じん飛散防止剤を散布
除去面及び養生シート
矢印  
写真20
細部も同様に散布
矢印  
写真21
散布完了後の石綿除去面
矢印  
写真22
所定時間負圧除じん装置にて換気後壁面・床面の順で養生シートを撤去
矢印  
写真23
最終の仕上げ清掃
細部も清掃
   
 
写真24
クリーンルーム入口
矢印  
写真25
前室のヘルメットケース
汚染されたものは、作業区域外へ持ち出さない。
保護衣やくつカバーを脱ぎ専用の袋へ破棄
矢印  
写真26
洗浄室
エアシャワーユニット
保護マスクを付けたまま、エアシャワーにて付着したアスベストを払い落とす。
(写真下部に除じんフィルターがあり、アスベストを吸着)
鏡を見ながらウェットティッシュにてマスクを清掃
アスベストを持ち出しません。
矢印  
写真27
更衣室
作業者の衣類を収納
矢印  
写真28
洗浄室にてマスク清掃した後、再度入念に清掃し収納
▲上に戻る